everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

学びのアイデア

こんな神経衰弱もあるんだなぁ

反対言葉カードの神経衰弱 息子とプリントなどを整理していたら 出てきたカード。 学校で作ったものらしく、 息子に一緒にやろうと誘われました。 上と下、朝と夜、多いと少ないなど 反対言葉が書いてあります。 普通にトランプを使うのではなく こういった…

空手に通い始めて2か月

キレが良くなってびっくり 5月から空手を始めた息子。 少しでも体を動かせたいという思いで ゴリゴリの空手教室ではなく、 楽しく習えるような空手教室へ 週一回通っています。 楽しい系の空手教室でも 挨拶に始まり、心得や、型や、 礼儀なども教えてくれ…

スマイルゼミを退会することにしました

いい教材ではあるのですが・・・ 2年くらいお世話になった スマイルゼミを退会することにしました。 教材としてはいいものだと思うのですが、 宿題をさっさと終わらせられない息子。 漢字1ページと計算ドリル1ページと 音読がだいたい毎日宿題で出て、 真…

ついに、そろばん3級の検定

そろばんに通い始めて約2年 今度の日曜日に、 珠算能力検定試験があります。 娘はそろばんに通い始めてから 着々と合格してきて、 やっと3級受験までたどり着きました。 macaronblog.hatenablog.jp 3級はいつものそろばん塾ではなく 大きな会場で受験する…

久しぶりに「地図記号かるた」

息子が学校に持って行きました 娘が低学年の頃に買った「地図記号かるた」。 息子も小3になって、 学校の教科で社会も始まり 最近、地図記号なども勉強しているようです。 買った頃は頻繁に家で使ったのですが 最近は遊んでいませんでした。 息子が担任の先…

娘の実験の復習をしました

最近の解剖は煮干しのようです 小6の娘は学校の理科の実験で 生物の解剖をしたそうです。 使ったのは、煮干し。 私が学生の時は、 アジだったかイワシだったか、 スーパーで売られているような 魚でした。 今はコロナ禍で理科室が使えなくて、 グロテスクな…

「2分で読解力ドリル」

10歳から120歳まで ドラゴン桜を最近になって見始めました。 先週は読解力の話が出てきて たまたま書店で 「2分で読解力ドリル」を見つけたので 買ってしまいました。 以前買った「5分で論理的思考力ドリル」の 仲間です。 macaronblog.hatenablog.jp…

寝る前に息子とやっている事

クイズ形式で遊んでいます 都道府県が書いてあるこの本で 息子とクイズを出し合っています。 見開きにそれぞれの都道府県の マンガが書いてあるので、 それを2ページ読んで 問題を作っています。 例えば、「静岡県側から見た富士山は 何富士と呼ばれている…

「おやじギャグかるた」

図書館で借りました 最近よく息子がおやじギャグを 言っているので、 面白そうなカルタを図書館で見つけたので 借りてきました。 「かいけつゾロリの おやじギャグかるた」です。 聞いたことあるおやじギャグも あるのですが、 初めて聞くものもあって 「へ…

何度言っても宿題を始めない息子

ちょっとスイッチがわかり始めた 小3の息子。 毎日の宿題は、音読と漢字か計算ドリル。 学校から帰ってきてから 何度言っても全然やりません。 寝る前までにできないことも しばしば。 でも、最近気づきました。 3年生になってから 音読が長くなったのです…

先日買った本2冊

ドラえもんが42話 先日、国語辞典を買った時に 一緒に買ってきた本です。 「ドラえもん総集編 2021春号」と 「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ 47都道府県」。 「ドラえもん」は普通の漫画本は 持っていなかったのですが、 これは42話も収録されて…

小3の息子用に買った国語辞典

学校に置いておく辞書 今までは何冊もある 学校の国語辞典をみんなで共有していましたが コロナ禍で共有できないので、 一人1冊自分の辞書を持ってきて 学校に置くことになりました。 我が家には子供用の国語辞典は 1冊あったけれど、 ずっと学校に置いて…

6年生での塾の授業スタート

宿題の時間を先に決めることにしました 春期講習はあったのですが、 6年生になっての通常授業は 今日が初日。 今まで塾の宿題もギリギリになって 始めるから結局終わらないということも 多かったので、 今日からは宿題がわかったら これくらい時間がかかり…

「ウミガメのスープ」と「頭の体操」

ちょっと怖い謎解きでした 塾の先生に娘がオススメされた 「ウミガメのスープ」。 読んでみたいと言うので買ってみました。 推理クイズという感じですが、 1問目の後味が悪い。。。 私は断然「頭の体操」派です。 学生の頃、フジテレビで 「IQエンジン」と…

今日買ってきた本

「Day to Day」(デイ・トゥ・デイ) 今日、王様のブランチを見ていたら 面白そうな本が紹介されていたので 読んでみたくなり買ってきました。 「Day to Day(デイ・トゥ・デイ) コロナ禍に集まった100人の作家の物語」。 4月1日から7月9日までを 1…

娘が珠算4級合格しました

通い始めて1年半経ちました 私が小学生の頃、 そろばんを習っていて計算が速くなったので 娘も1年半前から通うようになったそろばん。 macaronblog.hatenablog.jp 3ヶ月に1回くらい検定があり 徐々に級が上がっていって 先日、4級に合格しました。 4級…

今日買ってきたマインクラフトの本

無限な列車? 昨日、息子と夫が始めたマインクラフト。 アイテムなどの使い方を もう少し詳しく知りたそうなので 書店で良さそうな本を探しました。 中が全然見られなかったのですが 20冊くらいの中から 表紙だけで選んできました。 平積みされていたので…

マインクラフトを始めるようです

まずは無料で試しています 息子がYouTubeなどでマインクラフトを知って やりたいと言っていましたが、 あまりゲームはさせたくないと思っていました。 でもYouTubeでゲーム実況を見るよりは 実際に自分でやってみる方がいいのかなと 思うようになりました。 …

「こども大百科 大図解」と「分解する図鑑」

図書館で「分解する図鑑」を借りました 最近、「分解する図鑑」が出たのを知り まずは図書館で借りてみることにしました。 我が家には「こども大百科 大図解」があります。 どちらも中身はどうなっているかという 内容なのですが、 どんなところが違うのか比…

初めてプラモデルを買ってみました

なかなか外遊びもできないので この1年、外遊びがほとんどできず 動画やゲームなどをしたがる息子。 工作など作ることは好きなので 少し目先を変えて プラモデルを買ってみることにしました。 ネットで探したら SLなども見つけたのですが難しそうなので、 …

おととい買った本3冊

気になっていた本 「スマホ脳」と「育ちがいい人だけが 知っていること」の2冊は 書店で何度か見かけて気になっていた本。 「育ちのいい人だけが知っていること」は いろいろとガサツなところがあるので 今一度、日頃の行動を顧みようと 読んでみることにし…

久しぶりに有楽町に行ってきました

用事があって有楽町へ 今、短期のオンライン講座を受講していて その課題の資料集めのために 有楽町へ行ってきました。 昨年の10月以来です。 今日の目的地の 金平糖の専門店「緑寿庵清水」さんに 行った後、楽しそうな場所を見つけました。 三菱電機のイ…

塾の宿題がなかなか終わらない

手帳に細かくスケジュール 毎週、なかなか塾の宿題が終わり切らない娘。 おそらく自分にはどれだけの時間があるのか、 よくわかっていないよう。 そこで、100均で買った手帳に 細かく書き出してみることにしました。 曜日別にどれだけ自宅学習の時間が 取…

ギターの教本はこれにしました

1日目はドレミファソラシド ギターを始めようと思ってから 楽器屋さんと書店を5店ほど回って 教本を探していたのですが、 最終的に「完全独習 4週間で弾けるアコギ入門」 にしました。 他の本はコードを1つ1つ説明して 最後に楽譜があったりするのが多…

「今解き教室」が届きました

新聞をとろうか悩みましたが・・・ 社会問題などを知っておくのに、 新聞をとるかジュニアエラにするかなど 考えていましたが、 ずっと気になっていた「今解き教室」が ちょうどスタートの時期だったので 始めることにしました。 3月号から始まるのですが、…

ミニギターを買っちゃいました

YouTubeの「ビコマナ」の影響 最近、スッキリを見て知った「ビコマナ」。 日本語の歌がとても上手な 南アフリカの姉弟で 初めて聞いた時に衝撃を受けました。 それ以来、 YouTubeでビコマナの他の映像を見て、 歌の上手さはもちろん、 映像の空気感とかも気…

何十年ぶりに見る大河ドラマ

吉沢亮さん主演「青天を衝け」 映画「キングダム」を見てから 目力に惹かれた俳優 吉沢亮さん。 大河ドラマに主演するのを知ってから 昨日の初回をずっと待っていました。 第一話から最後まで見たのは、 子供の頃に見た 「いのち」と「独眼竜政宗」だけです…

塾で新6年生スタートです

学習成果を見える化する 受験をしたいと言う割に 放っておくと机に向かわない娘。 一日やったことを振り返られるように したほうがいいかなと、 カレンダーが安くなっていたので 買ってみました。 とりあえずバラバラにして、 ↓ ↓ ↓ 教科ごとにその日勉強し…

タイマー学習は細かく区切って

中学受験まであと1年です 先日、私立中の前を通ったら 「入学試験」の立て看板を目にして いよいよあと1年だなという感じました。 共学希望の娘は、 都立を目指しているので 倍率が高い〜。 5年前の国立小受験の時に 18倍を突破した後の最終抽選が 悔や…

母が差し入れしてくれた本2冊

気軽に読める2冊 コロナ禍で最近は また ドライブスルーで差し入れに来る母。 早くゆっくり会えるようになる日は まだ先ですね。 先日、母が差し入れてくれた本。 この2冊です。 「偉人のおはなし」は一人につき 6ページくらい。 音読の宿題にちょうどい…