オススメのお出かけスポット(東京)
無料で入れます 王子に行ったついでに まだ入ったことがなかったので 「お札と切手の博物館」に行ってみました。 以前、造幣東京博物館でコインの方の お金はどう作るのか見たことがあります。 日本の初期のお札などは 見たことなかった気がするなぁ。 印刷…
思っていたよりも大きかった 先日、池袋にふくろうと犬の時計が 正時に現れるのを知って、 あと数分で16時だったので見てみることに。 上の画面にふくろう、下に犬。 途中で、上下に入れ替わり。 最後に時計が現れました。 映像もくっきりしていて、いいで…
ハリーポッター感がいっぱい 先日、映画を観に豊島園駅に行ったのですが、 久しぶりに来た豊島園駅は ハリーポッターの世界でした。 以前は、こんなふうに赤くはなかった。 こんな雰囲気だと、駅に降りるのも 楽しい気分になりますね。 映画上映まで時間があ…
なんで雨の日に・・・ 息子と友達が遊びに行くと勝手に決めてきて ついて行くことになった東京ドームシティ。 乗り物もあまり乗れないだろうなと思いながらも ワンデーパスポートを購入。 大人4500円、子供3100円。 雨で運転していないアトラクショ…
今日は、息子と渋谷へ。 SexyZoneのパネルをシブツタやタワレコに 見に行って、その後はPARCOへ。 渋谷のポケモンセンターは初めて行きました。 すごく混んでたなぁ。 池袋のポケモンセンターは何度か行きましたが、 全然雰囲気が違いますね。 池袋の方はと…
日本の洋装化と文化学園のあゆみ 昨日は、文化学園服飾博物館に行きました。 幕末から戦後の服装の移り変わりを 見ることができました。 鹿鳴館で思い浮かぶようなイメージの ドレスとか、実際に見るのは初めてかも。 卒業生のデザイナーの方の作品もたくさ…
美容器具が試せます 7月にオープンしてすぐにでも行きたかったのですが なかなか行かれず、やっと行くことができました。 パナソニックビューティ表参道。 表参道のアップルストアの角を曲がって 少し行くとあります。 パナソニックの美容器具を 2つまで試…
ドッキリGP博物館が見たくて 今日はフジテレビで開催中の お台場冒険王に行ってきました。 目当てはドッキリGP博物館。 混むだろうからオープン前に着くように 出発したかったのですが、 子供たちがなかなか出発できず 結局お台場に着いたのは10時半。 悲…
Hobby OFF、知りませんでした 今日は上野に行ったのですが、 アメ横を通っているときに ホビーオフを見つけて入ってみました。 ブックオフとハードオフは知っているけれど ホビーオフっていうのもあるんですね。 息子と行ったのは、 5階のトミカとプラレー…
日本服飾の美 先日、文化学園服飾博物館で 「日本服飾の美」の展示を見ました。 宮廷装束や武家の衣装などがあって 綺麗な刺繍に目を奪われました。 特に気になったのは、筥迫(はこせこ)。 昔のポーチのようなもので、 華やかな刺繍が施されていて とって…
久しぶりに裏道歩いてみました TWICEが着ていたジャージを買った NERDYというお店に、 先日行ったばかりなのですが 今日は娘と行ってきました。 TWICEが着ていた紫のジャージ以外にも 可愛いものがあったので、 セール中だったからTシャツなども追加買い。 …
リニューアルしてから初めて 今日は、息子とサンシャインシティの てんぼうパークに行ってきました。 土日でも大人900円、子供600円と 割とリーズナブル。 前よりも安くなったかな? 60階にエレベーターで直接向かって、 当日券を買いました。 久し…
息子の歯科検診に行ってきました 今日は朝から息子の歯科検診。 残念なことに、虫歯ができてしまっていた。。。 永久歯、初。 これ以上はできないように 仕上げ磨きをサボらないようにします。 せっかく飯田橋に来たので、 神楽坂を散歩して帰ることにしまし…
21日にSLのイベントがあるそうです 今日は、日テレのズムサタの収録を見に 娘と汐留に行ってきました。 初めてだったので、 どんな感じかと思いましたが 外で無事収録を見ることができました。 朝、頑張って起きて良かった〜。 その後、朝の新橋を散歩。 …
HOゲージのトーマス 先日、息子とホビーセンターKATOに行きました。 一階のレイアウトなど、改修しているようです。 いつものように二階のNゲージコーナーへ。 以前は列車を借りる場合、 いくつかの列車の中から好きなものを選べましたが 今は既にレールの上…
表参道ヒルズ店で飲みました 今日は表参道に行ってきました。 2月末で切れるスタバのチケットがあったので、 どこかで使いたいなと思っていたのですが、 珍しいフラペチーノの写真を見つけて 表参道ヒルズ店に入ってみることにしました。 先週、恵比寿ガー…
昔はこうやっていたのかな 今日は娘と西武新宿線の中井駅の近くを 流れる妙正寺川沿いの 「染の小道」というイベントに行きました。 この辺りは染色産業が盛んで 今も工房がたくさんあるようです。 パンフレットを見てみたら 昭和30年代までは、 こんな感…
スマホを忘れて写真はないけれど・・・ 昨日は手帳を買うのに恵比寿に行って、 その後恵比寿ガーデンプレイスへ。 三越が無くなってからは初めてです。 机のお店や、雑貨屋さんなど 一通り見てきました。 気になっていたDCMにも立ち寄りました。 コテで漆喰…
昔懐かしいものばかり トーマスのイベントで楽しんだ後、 同じデックス東京ビーチ内の 「台場一丁目商店街」へ行ってみました。 今で言うエモい風景。 子供の頃に見たようなレトロなゲームが たくさん並んでいました。 懐かしすぎるシャンプー。 つぶつぶが…
きかんしゃトーマスとなかまたち お台場のデックス東京ビーチで きかんしゃトーマスのイベントがあり 行ってきました。 ゆりかもめでお台場へ。 親子ペアで1400円でした。 乗り物の「レッツゴートーマス」だけ 別途300円が必要でしたが、 その他は自…
久しぶりに歩いた道 今日は用事があって渋谷に行きました。 道中、撮った写真を残しておこうと思います。 ミヤシタパーク。 ↓ ↓ ↓ 表参道。 ↓ ↓ ↓ この直前にスターウォーズの飛行機を 見たのに、撮り逃した〜。 ラフォーレ原宿。 いつかは建て替えられるん…
いつか自分の身に起きるかもしれない ライオンキングを観劇する前に 同じ有明にある「そなエリア東京」へ 行ってきました。 macaronblog.hatenablog.jp 「そなエリア東京」は防災体験学習施設で、 先日息子も遠足で体験してきたばかり。 家族も連れて行きた…
お台場から日の出桟橋まで約20分 昨日、お台場で「無限列車号」を見た私と息子。 macaronblog.hatenablog.jp 海の方で楽しんでいたら、 水上バスが到着するのが見えました。 息子が乗りたいというので、 急いでそちらの方に走りました。 チケット売り場は閉…
日本一周してお台場に到着 今朝、「めざましどようび」を見ていたら お台場に無限列車号が到着したと放送していたので、 息子と見に行きました。 お台場、久しぶり〜。 お〜、無限列車だーーーー!!! 窓から魘夢の姿も見えます。 九州を走っていた「SL鬼滅…
クリームたっぷりです 昨日、新大久保で夕食を食べた後、 ドーナツを買って帰りました。 macaronblog.hatenablog.jp 「HELLO!DONUTS」というお店。 最近、よくテレビでも見かけます。 お店の前のサンプル、どれも美味しそう〜。 一人1つずつ、好きなのを選…
やっぱりヨスルさんは美味しい〜 娘と母が新大久保に食べに行きたいから どこかいいお店に連れて行ってと言うので 思い浮かんだのはYOSUL(ヨスル)さん。 以前、一人でランチをした時に 美味しかったので、そこに決めました。 macaronblog.hatenablog.jp い…
3年ぶりに行ってきました 母が行きたいと誘ってきたので 3年ぶりに目白庭園のライトアップを 見に行ってきました。 検温した後に整理券をもらって、 1時間半後の時間帯の整理券だったので ファミレスに行って夕食を食べて 戻ってきました。 入場料300…
新幹線が真下を通る〜 上野動物園の帰りに日暮里へ。 macaronblog.hatenablog.jp 日暮里駅を出ると目の前の橋の上で 新幹線を見ることができます。 数分おきに新幹線が通ります。 右側は京成線。 スカイライナーも見られます。 橋には、北斗星や0系新幹線の…
上野駅に近くなりました 上野に来ると必ず寄っていた ドンレミーアウトレット。 macaronblog.hatenablog.jp 夏に来たときになくなっていたので 残念に思っていたのですが、 昨日上野動物園に向かう途中、 偶然ドンレミーアウトレットを見つけました。 どうや…
初めて双子のパンダを見ました 今日は小学校がお休みだったので、 息子と上野動物園に行ってきました。 急に思い立って出発したので、 着いたのはお昼頃。 弁天門から入りました。 門のところに待ち時間の表示がありました。 母子パンダは50分以上とのこと…