everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ロッテ 爽の冷凍みかん

今日、買ったアイス、 爽の冷凍みかん。 シャリシャリでさっぱりしていて美味しい。 これ、定番にして欲しい〜。

フライングタイガーのエコバッグ

ついつい買ってしまうのが フライングタイガーのエコバッグ。 店舗によって違うので、 見かけると集めてしまう。 図書館に行く時とかよく持っていきます。 ゆるい感じが可愛い。

ブール アンジュのコロネ

ブール アンジュのコロネ。 いくつか買ったけど、 私はピスタチオにしました。 周りの生地がパリパリで クリームがすごく軽い〜。 冷やしたらもっと美味しいかも。 他の味も食べてみようかな。

Eテレの料理番組「強火で行こうぜ!」

たまたま見たEテレのきょうの料理。 「強火で行こうぜ!」 料理は簡単に作れて美味しそうでしたが、 料理の先生のパートナーが 「火焔型土器」で驚きました。 次回は違う先生のようですが、 注目していきたいです。

上野動物園に行ってきました

昨日は久しぶりに上野動物園へ。 パンダはリーリーはほぼ並ばずに 見られました。 レッサーパンダも可愛いなー。 マヌルネコが昔に比べて大人気になっていました。 ぬいぐるみも買ってる人、多かったなぁ。

地図帳を買いました

三省堂に行ったら、教科書コーナーを発見。 今の時期だと取り扱っているのかな? 前は大久保にある教科書取扱店まで 買いに行ったことはありますが、 普通に書店で置いているのを見たのは初めて。 ちょうど地図帳が欲しかったので、 買えて良かった〜。

もうすぐ使い切っちゃう〜

どこで買ったのかも忘れたけど ちょこちょことずっと使っていた洗剤。 メゾンベル キッチンクリーナーという デンマークの洗剤のようです。 キッチン周りの油汚れがよく落ちて 香りがすごく良いので気にいっていたのに 今はどこにも売ってなさそう。 もうす…

IKEAのヘルメルを組み立てました

ずっと気にはなっていたヘルメルという キャビネット。 ついに買ってみました。 気合いが入らないと組み立てられないので、 ダンボールを開けずに数日放置してしまった。 思ったより重たい。 周りを組み立てるのに、ビスがなかなか入らず 山がなくなりそうに…

ヨナナスでアサイーボウル

家電屋さんでずっと気になっていたらヨナナスが 激安だったので買ってみました。 部品はこんな感じ。 基本は凍らせたバナナを15分くらい 室温で置いたものを使うのですが、 他にアサイーのピューレなども買ってきました。 早速、機械に入れてみると ニョロっ…

傘のマジックテープを変えました

息子の傘、まだ使えるけれど、 マジックテープのベリベリが弱くなって 全然とまらなくなっている。 昔、スナップをつける器具を買ったのを思い出し 付け替えてみることにしました。 使ったのは、こちら。 マジックテープを取り外して、 かしめる器具でスナッ…

やっと見つけたアイスクリーム

ずっと探していた「明治 ザ・プレミアム」。 ピーコックで見つけました。 テレビで紹介されていたのだと思うのですが、 原材料がシンプルな「アイスクリーム」。 ラクトアイスではなくて、アイスクリームです。 食べてみたら、クセがなくて美味しい。 ちょっ…

TIRTIRのPOP-UPイベントに行ってきました

原宿で開催中のTIRTIRのイベントに行ってきました。 CMに出ている佐藤勝利くんと美少年の写真も たくさんあります。 新製品のティントやアイシャドウなど 全色試すことができました。 プリクラも撮れます。 クレーンゲームでは成功したので、 マスカラをゲッ…

有楽町でパエリア

Bar Espanol LA BODEGAで食べたパエリア。 ここの系列店の池袋のお店もですが、 パエリアが美味しい。 有楽町のお店で以前ブイヤベースを食べましたが それも美味しかったなぁ。

四ツ谷で散歩

昨日は結婚記念日だったので、 例年通りニューオータニに行ってきました。 全レストランを回るつもりなので、 今年はトンカツ。 サクサクでお肉も柔らかくて美味しかった〜。 その後は、四ツ谷方面に行って、 迎賓館を外から眺めようかと思ったら 一般公開し…

ゴディパン、買ってきました

昨日は帝国劇場にendless SHOCKを 観に行ってきました。 その帰りに、GODIVAのパン屋さんゴディパンへ。 16時半からは整理券無しでも 並べば買えるとのことで、列に並びました。 先日テレビでもやっていたみそパンを 試食させてもらえて、 チョコも味噌も感…

久しぶりにプラレール博に行きました

ゴールデンウィークにやっていたプラレール博。 久しぶりに行ってきました。 ギリギリでチケットを取ったので、 遅い時間しかもうありませんでした。 プラレールトーマスジオラマ。 プラレール釣りもしました。 昔はいろんな種類があったと思いますが、 今回…

子どもの日にポケモンケーキ

コージーコーナーで見つけたポケモンケーキ。 イーブイと進化系がミニケーキになっています。 私の好きなサンダースは、パイナップル味でした。 期間限定商品なので、気になった方はお早めに。

リンガーハットで焼き太めん皿うどん

今日は熱中症になりそうな暑さでしたね。 昨日食べた皿うどん。 ずっとリンガーハットに行きたくて、 なかなか最近行かれずにいたのですが、 昨日やっと行けました。 今まではちゃんぽんを頼んでいたので、 初めて皿うどんを注文。 優しい味で美味しかったで…

中野で見つけたコアラのマーチ焼

今日は中野をブラブラ。 ロッテリアで「コアラのマーチ焼」を見つけて 買ってみました。 チョコと、カスタードと、パンケーキ味があります。 調べてみたら、東京には中野だけで、他に北海道と大分にあるみたい。 コアラの顔、可愛いです。

運動会の練習が始まった

息子の運動会は秋なのですが、 組体操の練習の紙をもらってきました。 ピラミッドみたいに危なそうなのはないのですが、 筋力をつけておかないといけないようなので 今から地道に個人練習をしないとならないらしい。 秋の運動会での発表、楽しみにしてるよ。

語彙の本

娘に聞かれた言葉。 私が勘違いして覚えていた。 語彙の本「国語力を高める語彙1560」を見て確認したら、 間違っていたことに気付きました。 確認って大事ですね。