久しぶりに解いてみた
娘が勉強している横で
「算数オリンピックに挑戦」を
解いています。
閃いた時が嬉しい。。。
娘が勉強している横で
「算数オリンピックに挑戦」を
解いています。
閃いた時が嬉しい。。。
いつもはユニクロの黒靴下を買うことが
多いのですが、
ココピタのあったか実感の靴下を
初めて買ってみました。
結構、つま先に厚みもあっていいですね。
空気をふんわり閉じ込めてる?ような
感じの素材で気に入りました。
これで真冬に対応します。
今日の月。
見え始めた時はもっと赤くて大きかったけど、
スマホで上手く撮れなくて
あれこれやっていたらだいぶ小さくなってしまった。
それでも、かなり大きく撮れたけど。
たまにそんな風に見えることがあると
ワクワクしますね。
先日、年末調整の紙を書いたのですが、
私が少し働くようになったので
去年までとは少し書くことが増えたりして
悩みながら書き終えました。
で、いつも思うこと。
こういう税金の話もそうだけど、
家を借りたり買ったりするのに
どんな費用がかかるとか、どんな手続きがあるとか、
学校でも教えたらいいのにと。
その状況に直面しないと調べないことも多いし。
今の学校ではやってるのかもしれないけど。
とりあえず、年末調整書き終えました。
BE:FIRSTが出てきた発掘オーディションなどで
見かけていたりょんりょん先生。
学生の頃、演劇部ですごく声が出ていたのに
最近は全然出ないから、
りょんりょん先生のボイトレやったら
声が出るようになるかなと思っていて、
たまたま本屋さんでこの本を見つけたので
買ってみました。
DVDがついているので、
一通り読んだ後にDVDを見てみました。
すごく面白い!
一緒になって声出ししてやっています。
ちなみに以前買ったウタエットを使って
大声対策もしています。
DVDの一番最後に収録されている
りょんりょん先生の歌が面白すぎて
大好きです。
Amazonにもあったので
一応貼っておきますね。
↓ ↓ ↓