everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

ココピタの靴下買ってみました

 

いつもはユニクロの黒靴下を買うことが

多いのですが、

ココピタのあったか実感の靴下を

初めて買ってみました。

結構、つま先に厚みもあっていいですね。

空気をふんわり閉じ込めてる?ような

感じの素材で気に入りました。

これで真冬に対応します。

 

年末調整の時期ですね

先日、年末調整の紙を書いたのですが、

私が少し働くようになったので

去年までとは少し書くことが増えたりして

悩みながら書き終えました。

で、いつも思うこと。

こういう税金の話もそうだけど、

家を借りたり買ったりするのに

どんな費用がかかるとか、どんな手続きがあるとか、

学校でも教えたらいいのにと。

 

その状況に直面しないと調べないことも多いし。

今の学校ではやってるのかもしれないけど。

 

とりあえず、年末調整書き終えました。

 

 

りょんりょん先生のボイストレーニング本

面白くて楽しく学べる

 

BE:FIRSTが出てきた発掘オーディションなどで

見かけていたりょんりょん先生。

学生の頃、演劇部ですごく声が出ていたのに

最近は全然出ないから、

りょんりょん先生のボイトレやったら

声が出るようになるかなと思っていて、

たまたま本屋さんでこの本を見つけたので

買ってみました。

 

 

DVDがついているので、

一通り読んだ後にDVDを見てみました。

すごく面白い!

一緒になって声出ししてやっています。

ちなみに以前買ったウタエットを使って

大声対策もしています。

 

macaronblog.hatenablog.jp

 

 

DVDの一番最後に収録されている

りょんりょん先生の歌が面白すぎて

大好きです。

 

 

Amazonにもあったので

一応貼っておきますね。

 ↓ ↓ ↓

 

今日買った英会話の本

見たまま秒で言う英会話

 

今日は篳篥の楽譜を買いに本屋さんへ。

他に面白そうな本を探していたら、

「見たまま秒で言う英会話」を見つけて

買ってみることにしました。

 

 

いろんなシチュエーションに合わせて

咄嗟に答えないといけないので

瞬発力が鍛えられます。

言いたいのに言えない〜って状況に

対応できるようになりそう。

 

Amazonにもあったので、

一応貼っておきますね。

 ↓ ↓ ↓

 

サンシャインシティのポケモンカフェ

 

前から存在には気付いていたけど、

この間初めて行きました。

ピカチュウスイーツbyポケモンカフェ。

 

全部持ち帰りだそうです。

 

 

せっかくなら、座るところがあったら

いいのにな〜。