2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、Sexy Zoneが最後の日。 オンラインライブ、5人の卒業式のようでした。 明日からはグループと個人活動で別れてしまうけれど、 新たな道を進んでも5人を応援したい。 先日、やっと当選して行かれた ファミリークラブ。 セクゾ名義のうちに展示も見ら…
三ツ矢サイダーでは買ったことあったけれど、 氷点下のコカコーラは初めて。 コンビニで見つけたので、買ってみました。 支払いをした後、レジでカードをもらって 販売機に入れると出てきました。 一口飲んで、蓋をして、 ゆっくり逆さにするとシャリシャリ…
息子のNゲージ熱が再燃して、 ボビーセンターKATOへ行きました。 4月に「大人のトーマスひろば」という イベントがあるみたいです。 大人しかダメなのかなぁ? トークショーなどもあるみたいなので、 見に来てみたいなという気持ちです。
ずっとダノンヨーグルトのバニラを 買っていたのに、昨年廃盤になってしまい それ以来我が家の定番がなかったのですが、 今日、温州みかんを見つけました。 季節限定なのか、定番商品になるのか わかりませんが、買う頻度は高くなりそう。
日曜日、浅草に行く前にかっぱ橋の道具街にも 寄っていきました。 日曜日はお休みのところが多かったのですが、 何度か行ったことのあるお店は やっていたので覗いてみました。 ずっと気になっていたセルクルを見たら、 何種類もサイズがあって さすがという…
昨日、浅草に行って、松屋にも行きました。 息子がポポンデッタという電車グッズの お店に行きたいといい、 レンタルしてNゲージを走らせました。 車両レンタル込みで、20分700円。 好きな車両なら、追加料金で借りられます。 子供でもレンタルできるお店で…
昨日、息子がSuicaを無くしたのですが、 発見したと映画館から連絡がきました!! 良かったー。 早速、受け取りに行ってきました。 見つけてくださって本当にありがとうございます。 その帰りに、浅草まで散歩しました。 浅草寺をお参りして、わらび餅ドリン…
私の感想は、音が凄かった。 後半、結構泣きました。 4DXで観たかったなぁ。 あったのかなぁ?? 帰りに息子がSuicaを無くして、 余韻には浸れず、なんだかソワソワしています。 見つかりますように。
メイクの講習を受けるので、 持ち物に「乳液」と書いてあり 今は使ってなかったので買いに行きました。 探してみると、化粧液とかクリームはあるけど 「乳液」と表記されているものが なかなか見つからない! 使ってみたいなと思うものは、 たいてい化粧液。…
塾に行き始めたけれど、 英語の先生が合わないと言っていたので、 違う先生の日に授業を受けてみた娘。 今度の先生は、わかりやすかったらしい。 合う合わないってあるものですね。 早めに対応できて良かった。
先日、青龍門で一人ランチ。 1000円くらいだったのに、 ボリュームもあって美味しくて ドリンクバーまでついていてお得でした。 青龍門といえば トイレがテーマパークみたいなイメージだったけど、 今はどうだったんだろう? 見てこなかったーー。
化粧筆を3COINSと Standard Productsで 買ってきました。 3COINSのシェーディングブラシは、 これが300円でいいの? というくらい毛並みが気持ちいい。 ものすごくオススメです。 紅筆はStandard Productsで購入。 熊野筆なので、確かな品質のはず。 こちら…
今日、催事場で売っていたレーズン大福。 中のクリームとレーズンの相性も良くて モチモチで美味しかった。 北陸新幹線の延伸の催事だったのかな。 以前、金沢には行ったことがあるけど、 また行ってみたいなー。 催事場見たカニも買いたかった。。。
日光のもとで使うので劣化してしまった 物干しハンガー。 燃えないゴミで出そうと思ったけれど ほとんどプラスチックだなと思い、 なんとか分解してみました。 すると、金属部分はほんの少しだけ。 プラスチックゴミにできました。 使い勝手がいいので、また…
今、名前の書いてあるバージョンの コアラのマーチが販売中。 500種類の名前が書いてあるらしい。 この間、3箱買ってきて、 息子はそのうちの3つめで自分の名前を発見。 3つめで見つけるなんて、凄い! 娘の名前は3箱の中には無かったみたい。 そのうち…
どんな授業だったのかはわからないですが、 体験で受けた英語はわかりやすかったのに 違う先生だからか、 全然頭に入らなかったそう。 とりあえず、違う曜日に他の先生がいるので 授業を受けてみることになりました。 塾選びも、先生の相性も、難しいですね。
そろそろファンデーションがなくなるので CMで気になってたDIORのを買いに行きました。 今日担当してくださった美容部員さん、 本当にいい方でした。 まず一般的な色味を試して ちょっと暗めだったので、 全部落としてもう少し明るい色を試して、 少しだけピ…
つぼみの時に買ってきたラナンキュラス。 こんなにまん丸。 我が家で何年も咲いていたゼラニウムは 去年の猛暑で根腐れしてしまって まだ巡りあってない。 あの色、綺麗だったんだよなー。
スーパーで愛媛県産ブラッドオレンジを見つけ 買ってみました。 ブラッドオレンジってスペインとかイタリアって イメージだったので、 国産があるのを知って驚きました。 ジュースなどではたまに飲むけど、 生のままを見るのも初めてかも。 切ってみると、か…
卒業アルバムを作る人、 立候補者がゼロだったらしく このままでは作れないとのことで 今回も引き受けることになりました。 無事に終わりたい。
オートクチュール刺繍を習ったので 何か作りたいなと思い、 コサージュを作ることにしました。 まだ早いけど、来年の卒業式に使おうかな。 コサージュに仕上げるのは初めてなので 試行錯誤やってます。
来年度のPTA。 息子は6年生になるのですが、 どうやら卒対をやる人が決まってないらしい。 6年間のうち、PTAの委員を2年間やればいいので 任務は果たしたのですが、 やる人がいなくて卒業アルバムなど渡せない可能性もあるとか PTAからメールがきた。 い…
よくインスタとかで出てくるので ずっと気になっていたディセンシアの美容液。 10日間のお試しセットがあったので 注文してみました。 塗ってみてもピリピリ感とかはないので、 使ってみて良かったら現品買おうかな。 たまに合わない化粧品があるので、 ミニ…
先日、美味しそうなサラダボウル屋さんを見つけ 一つ買ってみることにしました。 色とりどりでどれも美味しそう。 選んだのは新じゃがとスパイシーキーマカレーのサラダ。 キーマカレーが乗ったサラダを食べるのは 初めてかも。 パラパラの玄米も入っていて…
これは何でしょう?? 実は ヘアブラシです。 フライングタイガーで見つけました。 パカっと開くとこんな感じ。 ブラシ部分をグイっと押すと、毛が開きます。 鏡もついていて、200円。 カバンの中にブラシを入れると タオルとかに引っ掛かったりするので、 …
自宅で受験勉強でもよかったのですが、 どうもダラダラと過ごしてしまっているので、 中3になるこの一年だけは塾通いすることに。 明日からスタートです。 小学生の時は、塾の宿題なども ちゃんとやっていたのか怪しかったので、 この一年は悔いのないよう…
先日、英検3級を受けた娘。 合格でした。 面接の練習、YouTube見ながらやったのも 良かったかな。 レベルを見たら、準2級も余裕そうだったので 中3のうちに合格できたらいいね。 頑張れーーー。