なかなか外遊びもできないので
この1年、外遊びがほとんどできず
動画やゲームなどをしたがる息子。
工作など作ることは好きなので
少し目先を変えて
プラモデルを買ってみることにしました。
ネットで探したら
SLなども見つけたのですが難しそうなので、
もう少し簡単にできそうなものに。
息子の好きな鬼滅の刃の竈門炭治郎です。
↓ ↓ ↓
初めてプラモデルを買ったのですが、
こんな風に部品が入っているんですね〜。
プラモデル用のニッパーも買ってきました。
パーツに番号がついていて、
作り方の説明書を見ながら
そのパーツをニッパーで切り離して
組み立てていきました。
娘も一緒に作りたいと言うので
二人で作っていました。
1時間弱で出来上がりました。
自分で塗装する箇所は無く、
シールを何カ所か貼るようになっています。
ニッパーを買うときに
もう一つプラモデルを購入。
ワンピースはよく知らないのですが、
組み立てるのが楽しそうと思って
これにしました。
こちらは息子がほぼ一人で製作しました。
3時間くらいかかりました。
没頭して作っていましたが、
シールを貼る部分が細かくて
ちょっと投げ出しそうにもなっていましたが
なんとかやり遂げました。
自分で塗装もできるように
色指定もありました。
もっと上手にできるようになったら
シール部分を自分で塗ってみるのも
いいですね。
作るのはかなり楽しかったようなので、
少しはテレビやパソコン画面から
気がそれるといいんだけれど。。。