2年生の冬に学校で育てた植物
春休み前に学校から持ち帰った植木鉢。
学校で冬野菜を育てるという話でしたが、
息子はミントを選んだそう。
持ち帰ってからも水をあげていたら
だいぶ育ってきたのですが、
これは本当にミントなのかと疑問が。。。
葉っぱがミントっぽくないような気がして
1枚食べてみたのですが、
よくわからず。
ずっと噛み締めていたら
バジルのような気がしてきて、
図書館で本を借りて調べたら
思った通りバジルに似ていました。
息子がミントをハーブと間違えたのかもと
当時の観察日記を見てみたら
3枚とも「ミントのかんさつ」って
書いてありました。
先生から丸をもらっていたので、
やっぱりミントなのかなぁ。
謎の植物です。。。