鼻の不調で耳鼻科に行ったら・・・
数年に一度、鼻の奥の方に
薬品っぽいようなにおいがして
気持ち悪くなるのですが、
3日前くらいから
久しぶりにそんな症状が出て
耳鼻科に行ってみることにしました。
早い時で数日、長くて一ヶ月くらい
症状が続くことがあったのですが、
今まで耳鼻科に聞いてみたことは
ありませんでした。
耳鼻科でファイバースコープで
診てもらうと、
先生が「ここ骨折して
くの字に曲がってるから、
普通の人よりも鼻の通り道が狭い」と
さらっと言われ。。。
「骨折?」
小学2年生くらいの頃、
自転車で両手放し運転をして
壁に激突。
鼻血がすごく出たのに、
元看護師の母は「大丈夫、大丈夫」的な
感じで、病院に行かずじまいでした。
あれから数十年。
「やっぱり折れてたかー。」という気持ち。
鼻筋を触ると不自然な段差があるので
骨折してたと思ってはいたのですが、
これで骨折の事実が判明。
でも骨は2週間くらいで
くっついてしまうそう。
まぁ、今となってはどうにもならないけど。
これまでの鼻の不調は
この骨折が関係していたんだろうな〜。
人よりもだいぶ
鼻の通り道が狭くなっていたなんて。
咳喘息っぽくなるのも関係ありそうだし。
そして、こんなに薬をもらうことに
なりました。
早く薬品みたいなにおいがなくなりますように。
検索すると 結構、
ガソリンみたいなにおいがする人とか
いるようです。
小学生の時の私に忠告したい。
「くれぐれも自転車を手放し運転
しないように!」