税務署に行きたくないので・・・
僅かばかりの税金を取り戻すため
毎年、税務署に行って確定申告をしていますが、
今年は新型コロナウイルスの感染が怖いので
パソコンでやってみることにしました。
税務署に行っても、
結局はパソコンを操作するのですが、
わからないところをすぐに質問できるので
安心してできました。
今回は前年の写しを参考にして、
初めは順調でしたが、
最後に送信前に確認する画面で、
前年と比べてみると課税方法が違ったようで
修正しようとタブを閉じたら、
一番初めの画面に戻ってしまった。。。
今までの40分くらいが無駄〜(涙)
一からやり直しました。
(後から見たら、隠れて画面が残っていました。)
その後、送信、印刷までで70分。
間違えたら怖いから何度も確認して入力するので
時間がかかりますね。
証券会社にもマイナンバーを登録しているんだし
その辺の簡略化はできないものなのかな。
昨日は毎年来ていた
「特定口座年間取引報告書」を探すのに
午前中いっぱいかかったし
昨日、今日と疲れました。
無くしたのかと思って、家中探して
証券会社に電話したら
電子交付に変更で、郵送でなくなったようです。
探し回ったのも、無駄時間でした。
どうやらスマホでもできるらしいので、
来年トライしてみるかどうか。。。