everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

大久保の教科書屋さんに行ってきました

一般の人でも教科書が買えます

 

大久保駅から線路沿いの

徒歩1分くらいのところに

「東京都第一教科書」というお店があります。

その名の通り、教科書を取り扱っている所です。

書店で売っている教科書ガイドではなく、

教科書そのものが欲しかったので、行ってみました。

 

f:id:macaronblog:20171030002359j:plain

 

以前から気になっていて、買い物したのは

今回が初めてです。

お店にはお受験風のお母さんグループや

高校生くらいの学生がちょこちょこ訪れていました。

 

f:id:macaronblog:20171030002429j:plain

 

小学校〜高校まで各社の教科書が並んでいます。

我が子が使っていない他の会社の教科書は

どういった感じなのか比較できます

 

教科書の単価は300円位というのが多くて、

学生時代にそれを知っていたら

思う存分切り抜いたりして

勉強に役立てられたのになぁとか思います。

 

f:id:macaronblog:20171030003104j:plain

 

小2の娘はまだ書道が始まっていないので、

家にある水で書いて乾くと消える書道セットで

練習するのに、書道の教科書などを買ってきました。

3年生用、4年生用それぞれ158円

前に書店で書道のお手本を買ってきたのですが

こちらの方が薄くて進めやすそうです。

 

 

面白そうと思って買ってきたのが

算数の教科書、英語版です。

 ↓ ↓ ↓ 

f:id:macaronblog:20171030003208j:plain

 

これは教科書扱いではないので、

1722円でした。

算数の英語ってどんな単語を使うんだろうと

単なる興味で買ってきてしまいました。

 

 

そして、これから英語教育が変わると言われている中、

今の中学生はどんな教科書使っているのかなと

「NEW HORIZON」(ニューホライズン)も。 

322円です。

せっかくなので準拠しているCD(1500円)も

買ってみました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20171030003312j:plain

 

今どきの英語の教科書は、

どの会社もアニメのキャラクターみたいな可愛い挿絵で、

子どもたちが興味を持てるようになっているようです。

割と登場人物が3年間変わらずにお話が進んでいく

パターンも多いようでした。

私が学生だった時も、こんな教科書だったら

楽しかったのになぁ。

 

 

第一教科書で扱っているのは

国数理社英以外にも、

農業や工業、家庭、プログラミングなど

高校用なのか、専門性のあるものもあって

面白そうでした。

 

教科書は、全国教科書供給教会のホームページで

各地の取扱店が調べられます

 

 

さぁ、まずは娘と書道の練習しよう!!