昨日はしぶんぎ座流星群でした。
先月のふたご座流星群を息子と見て
息子も7〜8個くらい見たので、
今回も一緒に見初めましたが
雲もないくらいの空でも12時頃は全然でした。
息子はこの間のように見られないので諦め、
私は2時に起きて30分見ましたが、
一つも見られず。。。
でも、諦めきれず、5時半くらいにも
また起きて。
6時前に空が少し白み始めた頃、
やっと一つはっきりした流れ星を見ました。
執念の一つ。
ほんと、冬の流星群は寒さとの闘いです。
明るくなり始めても、
流星群は見られるんだなと新発見しました。
新年早々、良いスタートです。
写真は、今日のお月さま。