everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

娘と夏休みの宿題用の本を買いに行きました

もうすぐ夏休み・・・

 

今年の宿題も読書感想文があるので、

娘と書店に行きました。

いろいろ悩んだ挙句、

ねこ好きの娘が選んだのは「ねこの駅長たま」

貧乏電車をすくった

和歌山電鐵貴志川線貴志駅

ねこの駅長のお話だそうです。

 

f:id:macaronblog:20180716210948j:plain

 

 

「読書感想文にぴったり!」

帯にも書いてあるので買ってきました。

中にもネコのイラストや

たまの写真があって可愛い本です。

今年の夏休みはこの本を読んで、

感想文を書くことになりそうです。

 

 

本を選んでいる娘を待っている間に

私が気になったのが、

「小学生でもわかる 

お金にまつわるそもそも事典」

こどもの本のコーナーで

お金に関する本がいくつかありましたが、

その中でもこの本が

一番わかりやすそうでした。

 

f:id:macaronblog:20180716211031j:plain

 

今日、娘とスーパーに行ったら

2リットルのコーラが140円、

500mLのコーラが75円で売られていて、

どちらが安いのかという

やりとりをしていたので

なんだかお金の本が気になったのです。

 

f:id:macaronblog:20180716211059j:plain

 

多少の知識はあったとしても、

自分で稼ぐようになって

初めて意識するようになる税金や保険

それが、小学3年生の女の子と

犬の博士が質問のやりとりをする形式

なっていて、

とてもわかりやすく書かれています。

 

銀行について、株について、為替について、

クレジットカードについて、

景気について、年金について

小学生でも知っていて損はないと

思います。

というより、私が読みたくて

買ってきてしまいました。

 

どちらもAmazonにもあったので、

一応貼っておきますね。

 ↓ ↓ ↓ 

小学生でもわかる お金にまつわるそもそも事典

小学生でもわかる お金にまつわるそもそも事典

  • 作者: 吹田朝子,合田菜実子,水野圭子,峯村創一
  • 出版社/メーカー: シーアンドアール研究所
  • 発売日: 2017/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る