娘の学校の課題(社会)
大量の学校の課題をこなすために
娘は社会に取り掛かりました。
5年生なので
日本と外国のことを勉強するのですが
自分で調べる部分があって、
図書館も閉館中だし、
ネットの検索も範囲が広すぎるし、
情報元の確実さのことなど
娘だけではなかなか難しくて。。。
こんな時に、助かったのが
「ジュニア学習年鑑2020」。
課題では気になる国を取り上げて
調べることになっていたのですが、
娘は「チリ」について書き始めたものの
家にいくつかあった小学生用の世界地図本など
他の資料では対応できなかったのに
この本には197カ国載っていて
助かりました。
図書館で本が借りられないので
この本を買っておいて良かった〜。
amazonにもあったので、
一応貼っておきますね。
↓ ↓ ↓
そして、今日は娘のzoomでの
英会話の授業がありました。
息子の場合は隣についているのですが、
娘は一人で受けているので
夕飯前にあまり音を立てないように
気を使いました。
オンライン会議している周りの人も
こんな感じなのかなぁ。