オンラインで授業
2学期が始まって
1週間以上経ちますが、
娘は自主休校しています。
小3の息子は登校していますが、
娘はコロナが怖いというので
ずっと自主休校。
2日目からはオンラインで受けられる
授業もいくつかあったので、
とても助かっています。
でも全部ではないので、
足りない分は勉強させています。
一番多い時は、クラスメイトの2割が
オンラインでしたが、
今日は1割に減っているみたい。
明日はどうする?と聞いていますが、
行くとは言わない娘。
発表される感染者数も減ってきているし、
いつから登校したらいいのか
判断に苦しみます。。。