発見したこと・驚いたこと
ペンだこができそうなので 来年の資格試験に向けて勉強の毎日。 シャープペンシルは0.4が好きで 製図用を使っていたら 持つ部分がザラザラと硬くて 長時間使うとペンだこができそう。 今日は大きな文具店に行ったので 新しいシャープペンシルを買いました。 …
さっき備蓄食を補充しました 昨日の午前中も、今日の午前中も、 午後にも地震。 なんだか怖いな。。。ということで、 さっきスーパーへ行って備蓄食の 買い出しに行ってきました。 ここ最近は、蟹のあんかけ丼が珍しくて 好きなので、マイサイズというのを …
一般参観は12月8日まで 今日は皇居の大嘗宮の一般参観に行ってきました。 小雨が降る中、思ったよりも たくさんの方が訪れていました。 手荷物検査などをして、坂下門から入ります。 宮内庁前で「大嘗宮」についての 案内書をいただきました。 乾通りの方…
生分解性プラスチックを作ってみよう 娘が学校からもらってきたチラシに 「実験 牛乳から生分解性プラスチックを 作ってみよう!」というコーナーがあったので 娘と実験してみました。 まずは、必要なものを準備。 牛乳、お酢、ガーゼなどを集めて 実験を始…
先日の東京ドームで食べ逃したので・・・ 10年くらい前に仕事帰りに 渋谷のセンター街でたまに食べた 「神座(かむくら)」のラーメン。 先日、東京ドームで野球を見たときに 「神座」を見つけて、 帰りに食べようかと思ったら 思ったよりも試合時間が長く…
見つけたら また買いたい 昨日、スーパーで見つけた「カリフローレ」。 スティック状のカリフラワーです。 ↓ ↓ ↓ スティック状になったブロッコリーの スティックセニョールは食べたことがあるのですが、 カリフラワー版は初めて食べました。 パッケージには…
おもちゃ売り場にはない品揃え 池袋で期間限定のポップアップストアを 見つけたので、入ってみました。 トイザらスとかおもちゃ売り場では 見たことのないレゴがあって、 欲しくなってしまいます。 でも、大物だとウン万円もして 気軽には無理、無理。。。 …
メキシコ × 韓国戦を見ました 観戦チケットを昨日いただいたので、 急遽見に行くことになった 「2019WBSCプレミア12」。 WBSC世界ランキング上位12カ国のチームが対戦する 4年に一度の大会。 私は、久しぶりの野球観戦。 子供たちは初めてです。 …
パリパリのカラメルが難しい 先日、スーパーで見つけた ネスレの「クレームブリュレ」。 ↓ ↓ ↓ 牛乳と粉を混ぜて加熱するだけで 簡単にできました。 4食分が2袋とありますが、 1袋で4人分作ろうとすると かなり少なめですね。 問題はクレームブリュレに…
家のすみで見守ってくれています 2年前の夏に行ったすみっコぐらし5周年記念の 「すみっコぐらし展」で買った「すみ神様」。 イベント限定だったので、 せっかくなので買っておきました。 ↓ ↓ ↓ その時の「すみっコぐらし展」。 ↓ ↓ ↓ 当時はすみっコぐら…
怪我なくて良かった 今日、自転車に乗っていたら、 目の前から高学年くらいの男の子が 自転車でこちらに向かってきました。 すると、突然、 男の子の乗る自転車の後輪が上がり ひっくり返った〜〜〜。 こんな感じで。 ↓ ↓ ↓ 自転車がひっくり返っていく瞬間…
クロワッサンを買ってみました 今日は用事があって大泉学園に行きました。 帰りに美味しそうなパンが並ぶお店発見。 よくよく見ると 「フレッシュネスバーガー」でした。 もちろん、普通にフレッシュネスバーガーも 注文できます。 タルティーヌもクロックム…
カレーのcampに行こうと思ったら・・・ 今日は代々木に用事があって行きました。 代々木は4年間住んでいたこともあり、 美味しいお店もあるし、 街の雰囲気も良くて大好きな街です。 野菜がゴロゴロ入っているカレーの campの本店があるので、 ランチ食べて…
雰囲気は味わえました 今日は「祝賀御列の儀」。 子供たちにはニュースで見るだけよりも 実体験させてあげたいので 必ず行こうと思っていました。 娘の行事参加が1時半まであって そこから出発したので、 だいぶ出遅れてしまいました。 警視庁のツイッター…
自己責任でお願いします 昨年買ったマイクロファイバーのラグ。 ↓ ↓ ↓ macaronblog.hatenablog.jp 今まで買ったラグで一番温かいので できれば今年も使いたいと思ったのですが、 毛足がだいぶ潰れてしまっています。 見た目もちょっと。。。 でも、保温性な…
ヒートテック風のシャツ 先日、ユニクロよりもGUが好きと ブログに書いたばかりですが、 ↓ ↓ ↓ macaronblog.hatenablog.jp またまたGUで気になるものを見つけました。 「GUウォームコットン ブレンドワイドUネックT(エクストラ)」です。 ↓ ↓ ↓ いいなと思…
いい香りで癒されています 先日、ニールズヤードで 「眠りの質を高めるリラックススプレー作り」 レッスンに参加してきました。 10年以上前にアロマテラピー検定の 1級を取ったのですが、 特にその資格は生かしていません。。。 今回は30分くらいのレッ…
青春っていいなぁ・・・ 昨日、手帳を見ると 11月2〜4日 筑駒文化祭と走り書きしてあったので 最終日の今日、行ってきました。 「筑波大学附属駒場中・高」といえば 超超超難関校。 一体どんな文化祭なんだろう?と 鉄道好きな息子とともに向かいました…
ゆっくり見て回りたい学園祭 今日は西早稲田のあたりにいて 1時間半くらい時間があったので、 何かすることないかな?と思ったら 「理工展」の看板を発見。 早稲田大学の学園祭は行ったことがなかったので 息子と「行ってみよう!」ということになりました…
電車好きな息子が行きたがるKATO 店内で500円以上購入すると、 Nゲージの列車を店内のレイアウトで 走らせることができるホビーセンターKATO。 ↓ ↓ ↓ macaronblog.hatenablog.jp 今日、久しぶりに行ってみたら 2階にHOゲージのきかんしゃトーマスが たく…
いいのか悪いのかはわかりませんが・・・ 息子が風邪を引いたりすると 本当に投げ出したくなるのは薬を飲ませること。 粉薬も錠剤も本当に嫌がって飲みません。 特に必ず飲ませないといけないような 抗生物質などは、 飲ませるのが苦痛です。。。 ゼリー状の…
青海展示棟の「トミカコーナー」 昨日はOut of KidZaniaについて書きましたが、 ↓ ↓ ↓ macaronblog.hatenablog.jp 今日は、息子のお目当てだった 「トミカコーナー」について書いておこうと思います。 息子は、会場に着くと一目散に向かっていました。 青海…
学校の振替休日で行ってきました 今年の東京モーターショーは 家族連れで楽しめるということなので 振替休日だった昨日、 子供たちと遊びに行ってきました。 トミカやキッザニアのある「青海展示棟」へ 向かいました。 りんかい線「東京テレポート駅」からす…
来週はTWICEコンサートに行きます 娘がTWICEのファンクラブに入って 初めてのコンサート。 当日は学校が終わって直行して グッズを買う時間が全くなさそうなので、 前もって買いに行くことにしました。 海浜幕張駅から、会場に向かいます。 「あ、グッズ売り…
夏に息子に食べられてしまった 夏に見つけた「サクレ コーラ味」。 楽しみにとっておいたら 息子に食べられてしまった。。。 どこで買ったか忘れたので もう会えないかと思ったら、 今日、セブンイレブンで発見。 ↓ ↓ ↓ やっと会えたね。 サクレのレモン味と…
祝日なのに習い事が2つも・・・ 「即位礼正殿の儀」という祝日なのに、 午前も午後も息子の習い事。 本当だったら皇居に行って 歴史的な日を感じたかったのに・・・。 午前中は日曜・祝日に振り当てられる習い事で、 先週から新しいレッスンが始まったので …
東大の五月祭で買ったような・・・ 簡単にできる実験キットを見つけて 買ってあったのに、 置いたままにしていました。 そろそろやってみたくなったので、 家族で実験してみることに。 「自分でつくるバウンドボール」。 500円くらいだったと思います。 ↓…
いろいろ書き忘れていた・・・ スマホの写真を見返していたら 夏休みに行った韓国のこと、 まだまだ書き忘れていたことに気づきました。 備忘録として、 書き残しておこうと思います。 娘がTWICE大好きなので、 明洞のLOTTE DUTY FREEにある スターアベニュ…
知らない人がたくさんいるらしい 今日、テレビを見ていたら 20代の人は8割くらい いちごスプーンを知らないと言っていました。 3年くらい前に懐かしい味が食べたくて 買ったいちごスプーン。 1本だけですが。 ↓ ↓ ↓ 子供の頃、いちごにお砂糖と牛乳かけ…
楽しくキャッチできるように 先日、百段階段を見に行った時に 目黒雅叙園で買ってきたボール。 ↓ ↓ ↓ ポンと上に投げてキャッチすると 色が変わるもの。 赤いのを投げると、 ↓ ↓ ↓ くるっとひっくり返って 白に変わります。 ↓ ↓ ↓ 息子はボールを取る時に 目…