こんなゴマすり、初めて見ました
先日、横浜そごうで黒柳徹子さんの衣装展を
見に行った時に、会場を出た向かい側で
陶器の催事をやっていたので見てみました。
ここで出会ったのが、「司窯製・びっくりゴマすり・ぐりぐり」。
溝のないゴマすり器です。
いつもゴマを擦って器を洗う時に、
溝に溜まったゴマを取るのが大変なので
どうも使うのが億劫になってしまって。
このゴマすり器は、
陶器の棒で軽く押しつぶすだけでゴマが擦れる!
そのまま食卓にも出せるような器なので
洗い物も増えずにありがたいです。
コーヒー豆や緑茶、岩塩、ナッツ類、
煮干しなども細かくするのに使えるそうです。
これはいい買い物したな〜と思っています。