everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

亀田の「柿の種」濃厚梅ざらめ

辛くないから子供でも食べられる

 

スーパーで亀田の柿の種の新しい味を発見。

「濃厚梅ざらめ」です。

 

f:id:macaronblog:20191001225845j:plain

 

普通の柿の種は辛くて

子供たちは食べられないけど、

この梅ざらめは甘酸っぱくて好きだそう。

デパートで売っている柿の種は

結構いろんな味を見かけますが、

スーパーで手軽に手に入るのは嬉しい

 

f:id:macaronblog:20191001225910j:plain

 

子供たちは普段ピーナッツを食べないけれど

これなら食べていました。

 

「新登場!」って書いてあるから、

期間限定ではないのかな?

定番商品になってほしいです。

 

池袋にできたキュープラザ

映画館の入った新しいビル

 

先日、池袋で映画を見たのですが、

その帰りに入ったことのない建物を見つけたので

行ってみることにしました。

 

キュープラザ池袋です。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190930155221j:plain

 

f:id:macaronblog:20190930155324j:plain

 

レストランや雑貨店、

バッティングセンター、

国内最大サイズのスクリーンがある

映画館などが入っているそうです。

迫力のある映画を大きなスクリーンで

見てみたいなぁ。

 

f:id:macaronblog:20190930162214j:plain


気になるお店は、「ソルビン」

原宿にあるけど、

まだ食べたことなかったので。

 

f:id:macaronblog:20190930155500j:plain

 

f:id:macaronblog:20190930155604j:plain

 

 

雑貨が可愛い

「オーサムストア(AWESOME STORE)」

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190930162423j:plain

 

f:id:macaronblog:20190930155710j:plain

 

お菓子の袋をとめるのに、

クリップを買ってきました。

105円。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190930164307j:plain

 

 

カフェも併設されていました。

 

f:id:macaronblog:20190930162617j:plain

 

f:id:macaronblog:20190930155746j:plain

 

f:id:macaronblog:20190930155914j:plain

 ↑ ↑ ↑

他ではあまり見たことのない味のポテト

「チリ&レモン」「ガーリックアンチョビ」

「シナモンシュガー」

 

「ガーリックアンチョビ」と

「シナモンシュガー」を食べてみました。

 

f:id:macaronblog:20190930155941j:plain

 

アンチョビの香りを子供が嫌がるかと思ったら

案外気に入って食べていました。

シナモンシュガーは、

甘い香りでスイーツのよう。

どっちも後を引く味です。

 

 

子供たちがトイザらスに行きたいというので

サンシャインにも足を伸ばすことに。

「MAZARIA(マザリア)」という

テーマパーク?ができていました。

 ↓ ↓ ↓ 

f:id:macaronblog:20190930160031j:plain

 

f:id:macaronblog:20190930160057j:plain

 

三次元と二次元の世界をつなぐ狭間の世界だそう。

子供でも楽しめるアトラクションが

あるようなので、

いつか行ってみようかな。

 

 

f:id:macaronblog:20190930160157j:plain

 

他にも、オープン間近な施設が

いろいろあるので、

だいぶ池袋の印象が変わりそうですね。

 

早速、タピオカシェイクを飲みました

やっぱり、ちょっと違うなぁ・・・ 

 

昨日のブログで書いた

ウェンディーズのジュエルタピオカ。 

 

macaronblog.hatenablog.jp

 

 

今日は実家の近くのショッピングセンターで

ウェンディーズを見つけたので

早速、飲んでみました。

 

今日もストロベリー。 

 

f:id:macaronblog:20190929191542j:plain

 

感想としては、やっぱり違うなぁ。

韓国の貢茶で飲んだタピオカドリンクは

フラペチーノのように

細かい氷のつぶつぶが入って

さらっとした食感でした。

こちらはシェイクなので、

もう少し濃厚でクリーミーな感じ

 

これはこれで美味しいのですが、

さらっとした方が好きなので、

ウェンディーズでは

普通のジュエルタピオカの方が好み」

という結果でした。

 

気になる方は、是非試してみてくださいね。

 

ウェンディーズのジュエルタピオカ

ストロベリー味のタピオカ

 

今日は娘とウェンディーズでランチ。

ハニーマスタードチキンバーガーに、

ポテトは大好きなチキンコンソメ味、

ドリンクはジュエルタピオカに変更できたので

ストロベリー味を選びました。

 

f:id:macaronblog:20190928181633j:plain

 

f:id:macaronblog:20190928181708j:plain

 

タピオカと言えばよく売られているのは

ブラックタピオカですが、

ストロベリー、マンゴー、抹茶、ブラックティー

4種類で、カラフル。

 

私はストロベリーにしました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190928181735j:plain

 

タピオカは、イチゴの甘酸っぱい味がします。

私が求めていたタピオカに近い!!

 

 

韓国の貢茶で飲んだ

「いちごヨーグルトクラッシュ」

いちご味のタピオカが入っていて、

でも日本の貢茶にはそんなドリンクはなくて、

また飲みたかったんです。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190928181834j:plain

 

 

macaronblog.hatenablog.jp

 

よくメニューを見ると、

タピオカシェークもあったの〜?!

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190928181756j:plain

 

タピオカシェイクの方が、

さらに求めていた味に近そうだなぁ。

次はこれにします!!

 

充電器が多過ぎる。。。

とりあえずわかりやすくする

 

掃除機、カメラ、携帯、毛玉取りなどなど

我が家にはいろんな充電器があります。

 

おそらくUSB状になっているものは

互換性があるのかもしれないですが、

以前 英語教材の充電をするのに

差し込めるから大丈夫かと思って

似たような充電器を使ったら

本体が壊れてしまい 大失敗。。。

 

それ以来、怖くて無茶はしないことに。

 

たくさんある充電器は、

どれがどれだかわからなくならないように

ラベリングしています。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190927122809j:plain

 

こんな感じで「電子辞書」だとか

「フル充電 8時間」などメモしています。

 

ラベリングに使っているのは

ダイソーで売っている

上にフィルムを貼って保護できるシール

汚れないので便利です。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190927124817j:plain

 

 

充電器といえば、

これからの季節にしょっちゅう使う毛玉取り。

これは本体と充電器をセットにして

持ち運べるように小さなバケツに入れて

リビングに置いています。

気になった時にすぐ使えるので

重宝しています。

 ↓ ↓ ↓ 

f:id:macaronblog:20190927122840j:plain

 

通学路で漢字読み取りゲーム

久しぶりにやってみました

 

今朝は学校まで子供たちと一緒に行ったので、

久しぶりに通学路で漢字ゲーム。

 

通学路の途中にある看板や標識にある

漢字を読むだけですが。。。

 

「除く」は小6で習うようです。

小4の娘はまだ習ってない漢字ですが、

毎日目にするたびに

自然に記憶されるはず

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190926100956j:plain

 

道路にも結構あります。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190926231256j:plain

 

小1の息子は漢字を習い始めたくらいなので、

「止まれ」が読めるくらい。

電車好きなので、駅とか電車系の漢字には

強いですが。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190926100918j:plain

 

一人で帰る時に撮った写真は3枚だけですが、

「生そば」の看板とか

読みの勉強になるものがありますね。

「なまそば」じゃないぞ〜。

 

ただ、ゲームに集中しすぎると危ないので

周りに気をつけてやらないといけないですね。

 

図鑑の置き場を変えてみる実験

階段の片隅に置いてみました

 

きれいに本棚に並べておくと

なかなか手に取らない図鑑たち。

重くて取るのが面倒という感じなのか

むしろその辺に転がして置いた方が

我が家の子供達は図鑑を開くのかも。

 

今日は子供達の机の周りを整理していて

図鑑の位置を変えたくなったので、

階段の途中に置いてみることにしました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190925142048j:plain

 

f:id:macaronblog:20190925142106j:plain

 

上がり下りするのに

ちょうど邪魔にならない部分。

ちょっと手に取って、階段に座って

読んでみたりしないかな〜と。

 

これに気づいた息子は

自分の読みたい本も一緒に置いていました。

 

これだけで終わってしまうのか、

実際に読むのか、

実験結果が楽しみです。