ちいさな宇宙の扉のまえで
中学生になる直前の子どもたちの
お話のようなので、
ちょうど中1の娘にいいかなと思った本、
「ちいさな宇宙の扉のまえで」。
私も読んでみました。
クラスメイト5人を主人公とした
5つのお話。
それぞれに悩みや葛藤があって
主人公たちの思いなどが交差していて、
読んだ私も
ちょっと小学生の気持ちに戻りました。
私も小4で転校した経験があり
それを思い出しました。
今の時代に即した話題も多く、
お話の中の子どもたちの悩みは
大人になってもありうる話のような
気もします。
大人が読んでも面白いと思います。
同じシリーズの「糸子の体重計」という
本もあるようなので、
そっちも読んでみようかな。
amazonにもあったので、
一応貼っておきますね。
↓ ↓ ↓