日本の鉄道ヒストリー
今日は息子と買い物に行ったら
スーパーの本コーナーで
立ち止まってしまいました。
やっぱり、、、。
付録のある雑誌が欲しいやら、
いろいろ欲しくなっていましたが
最終的に買うことになったのは
「子供の科学」です。
鉄道好きなので、
日本の鉄道ヒストリーを読んでみようと
いうことになりました。
「子供の科学」は初めて買いました。
中を読んでみると、
鉄道の特集以外にも面白い内容が
ありました。
科学のニュースの他に
電子工作、段ボール工作など
やってみたいと思えるものがたくさん。
プレゼントコーナーで
気になるものを発見!
「エターナルペンシル」です。
削ることなく長時間書き続けられる
筆記用具だそうです。
書いたものは消しゴムで消せるそうです。
不思議〜。
一度使ってみたい。
amazonにもあったので
一応貼っておきますね。
↓ ↓ ↓