夏休みの工作として
書店で見つけた3Dウッドパズル。
息子は機関車が好きなので買っておきました。
パーツを説明書を読みながら組み立てます。
接着剤はいらないです。
途中、夜ご飯を食べたりしていたので
6時間くらいかかっていました。
車輪は動かないですが、
火室の部分などいくつか動くパーツも
あります。
色を塗ったり、何か独自のアレンジが
加わるそうです。
学校に提出する前には壊さないでねー。
amazonにもあったので、
一応貼っておきますね。
↓ ↓ ↓