もう「宿題しなさい!」と言いたくない
なかなか宿題に取り掛からない子供たち。
1日に何時間も言っている日も
結構あります。
もう「宿題やりなさい!!」を
連呼したくないので、
以前、娘用に作ったスケジュールボードを
もう一度使ってみることにしました。
そして息子用に、もう一つ作りました。
↓ ↓ ↓
前に書いたブログを見たら、
2年くらい前に作ったみたいです。
↓ ↓ ↓
なのに、最近は活用していなかった。。。
毎日、宿題以外にも習い事の宿題など
やることがあったりして、
私も忘れていて当日に慌てるので
私自身のリマインドにもなるかな、と。
学校から帰ってきたら、
今日必ずやらないといけない項目の
マグネットをブルーの面で
ボードに貼っておいて、
やらなくていい項目は裏向きにしておきました。
娘と息子にスケジュールを
自分たちで決めてもらったのが、
こちら。
↓ ↓ ↓
終わった項目は裏返しにすることに。
一目であと何が残っているかわかるはず。
今回はこのシステムを定着させるように
していこうと思います。
もう「宿題やりなさい!!」は
言いたくない!!!