everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

ときめきよりも、達成感で片付け

気になっていたキッチンから

 

夏の間、なんだか忙しくて

家中がなかなか片付けられませんでした。

二学期が始まっても、

送迎パトロールやら図書ボランティアで

家にずっといられる日もなく、

やっと今日はフリーな日でした。

天気もいいので、掃除したい気分。

 

ずっと片付けたかったキッチン

手をつけました。

 

引き出しの中のものを出して

拭き掃除をしたり、

収納ケースを洗ったりと大掃除状態。

綺麗になった引き出しに気分爽快です。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190910175145j:plain

 

頼りになる相棒たち。

アルカリ電解水と、除菌スプレー

しつこい汚れはセスキクリーナーも。

 ↓ ↓ ↓ 

f:id:macaronblog:20190910175204j:plain

 

シンク下の引き出しも、

ケースを洗ったり、いらない物を処分したり。

メラミンスポンジがなくなっているので、

補充しなきゃ〜。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190910175223j:plain

 

早速、ダイソーに走り、

メラミンスポンジを補充。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190910175240j:plain

 

他にも、キッチン周りを片付け。

賞味期限の切れた物を捨てたり、

母が持ってきて置きっぱなしになっていた

食材などを収納したり。

 

収納テクニックとして、

クローゼットから始めるといいとか

いろんなやり方があると思いますが、

私に合っているのは、

「キッチンから始める片付け」かな。

服は好きなので、いつもかなり迷います。

そして、1日では終わらずに

結局途中で投げ出して、

少しは捨てるけど

ラックや引き出しに逆戻り。。。

子供を抱っこしなきゃいけなかった時には

クローゼットで手付かずだった服も

また着られるようになったりするし。

いろいろ探し回って買った服は

やっぱり気持ちが入っているんですよね〜。

 

キッチンは「食」につながっていて

賞味期限や使う頻度、痛み具合など

使う、使わないが選別しやすいし、

毎日使う場所が目に見えて綺麗になると

他も片付けたくなってくる。

綺麗にできた達成感が、

次の原動力になると思います。

 

寒くなる前に、

いろんな場所の片付けしちゃおうっと。