製菓・製パン材料専門店の富澤商店
先日、日本橋で
「驚異の超絶技巧!」展を見た帰りに、
富澤商店を見かけたので立ち寄りました。
富澤商店は、製菓・製パン材料を中心に
食材・器具などを取り扱っています。
創業98年、結構昔からあるんですね。
以前よりよく見かけるようになったなと思ったら
今は直営店が64店舗に増えているようです。
よく買うのは「ミックスナッツ」。
アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオ、
バターピーナッツ、ジャイアントコーン。
5種類のナッツが優しい塩味で
いいバランスで入っています。
今回は店頭で売られていた量り売りの
たまり醤油アーモンドとドライアップル、
そしてマヌカハニーを選んでみました。
↓ ↓ ↓
たまり醤油味のアーモンドは、
塩味に比べて香ばしさが一層感じられて、
家族であっという間に平らげてしまいました。
ドライアップルは、
普通よりもゴロッと大きめかな。
子供には、グミや飴よりも
こういうものを食べてもらいたいなと思ったので
娘も気に入ったようで良かったです。
抗菌・殺菌力を期待してマヌカハニーも購入。 ↓ ↓ ↓
MGO値が上がるほど、
価格も上がっていくマヌカハニー。
通常3000円くらいから販売されています。
富澤商店では、
珍しく50gの小瓶を扱っていて
税込1036円でした。(MGO100+です)
ちょっとずつ食べるにはちょうどいいサイズで、
割高にはなるけど手頃なお値段!!
ちょっと喉が痛いかなと思っていたので
これを舐めて回復できたらいいなと思っています。