everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

コスパを考えて、小学入学準備で買った2冊

チャレンジ1ねんせい「入学の準備」

 

4月には1年生になる息子。

受験対策で点図形や、鏡図形、回転図形などの

プリントは何枚もこなしてきましたが、

ひらがなやカタカナの勉強は

特別やってはきませんでした。

通信教材も年長の途中まではやっていて

一応、書くのも読むのもできますが、

書き順が間違っているのもあったりして

入学までには一度おさらいしておきたいところ。

 

書店では新一年生向けに

いろいろドリルが平積みされているので、

中身を見比べてみた結果、

息子に合っていそうな

「チャレンジ1ねんせい 入学の準備 基礎編」

購入しました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190120223250j:plain

 

キラキラの鉛筆2本と、入学準備DVDなども

ついています。

 

f:id:macaronblog:20190120223308j:plain

 

キラキラの鉛筆で書くのが楽しいらしく、

息子が自分から「今日やったかな?」と言って、

今のところ、3日続いて取り組めています。

 

国語と算数、

1冊2ページで30日でできるので

次の「応用編」の方まで

入学までには終わらせられそうです。

 

 

そして、もう1冊。

サピックスブックス「きらめき算数脳」

「かず・りょう」と「ずけい・いち」が

発売されていますが、

図形や位置の問題は散々やってきたので、

「かず・りょう」だけ買いました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20190120223334j:plain

 

小3の娘の時は入学前から

タブレット学習の「スマイルゼミ」と

サピックスの通信教材「ピグマ」

スタートさせました。

ピグマは良い問題だなと思うものが多く、

娘の1年生からの教材を取ってあるので

それを活用したいと思っているのですが、

書き込みされてないピグマも

用意してあげたいなと思って買った

「きらめき算数脳」です。

  

スマイルゼミは教科書に沿っていて

タブレット学習の良い部分もあったのですが

毎日コツコツタイプではない娘は

両方やれるわけではなく、

スマイルゼミは2年生で退会しました。

 

 

どうも聖域化してしまう教育費ですが、

節約できるところは節約していこうと思います。