everyday

中学2年生の女の子と、小学5年生の男の子の子育て中。使ってみていいなと思ったものや、子育てについてのアイデア、行ってみて楽しかったスポットなど紹介していきます。

今年も東大の五月祭に行ってきました

昨年に続いて、今年も来ました

 

昨年は夕方近くの遅めの時間に着いたので

あまり回れなかった五月祭。

今年は、娘の同級生親子と一緒に

9時過ぎに東大本郷キャンパスに到着

昨年よりもだいぶ早いスタートです。

 

f:id:macaronblog:20180519172326j:plain

 

まずは、赤門で記念撮影

お笑いコンビの「かみなり」も撮影で

訪れていました。

そういえば、駒場祭でも見かけたお二人です。

 

そして、案内所でパンフレットを

ゲットしましょう!

 

f:id:macaronblog:20180519172408j:plain

 

f:id:macaronblog:20180519172446j:plain

 

初めに向かったのは、

「東大みかん愛好会」のテント

昨年体験できなかった

「蛇口からみかんジュース」の整理券

もらうためです。

 

整理券配布の時間が

9時半〜だったので、いいタイミング。

すんなり整理券をもらうことができました。

 

f:id:macaronblog:20180519172539j:plain

 

f:id:macaronblog:20180519172648j:plain

 

他にも11:30〜、13:30〜などに

配布されるそうです。

明日は15:30〜はないので、要注意!

 

f:id:macaronblog:20180519172616j:plain

 

整理券には10:45からとありましたが、

みかんジュースの到着が遅れているとのこと。

12時くらいに来てくださいと言われ、

その頃に行ってみました。

列に並んで、順番を待ちます。

すると「ジュースが足りないので

六分目くらいでお願いします」と説明を受け

娘は恐る恐る蛇口をひねっていました。

 

f:id:macaronblog:20180519172746j:plain

 

一年越しのみかんジュースがこちら。

やっと会えたね。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20180519172810j:plain

 

すると私たちの少し後ろで列が切られて

またまたジュースがなくなってしまったよう。

「蛇口の向こう側の愛媛県

繋がりにくくなっている」そうです。

 

f:id:macaronblog:20180519172832j:plain

 

 

またまたLEGO部に行ってみました

 

駒場祭に続いて、五月祭でも

東大LEGOの部屋を訪れました。

 

f:id:macaronblog:20180519172903j:plain

 

安田講堂も、もちろんLEGOでできています。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20180519173002j:plain

 

f:id:macaronblog:20180519173117j:plain

 

今回の目玉は、山手線が走る街でしょうか。

駅のホームドアが開閉するのが

見事です。

電車も自動運転とのことでした。

 

f:id:macaronblog:20180519172937j:plain

 

どうやってLEGOを組み立てているのか

質問してみたら、

そういった専用のソフトがあるそうで

その設計図を元に組み立てているそうです。

 

f:id:macaronblog:20180519173048j:plain

 

 

こちらは、工学部2号館です。

乗り物系の展示が見られます。

 

f:id:macaronblog:20180519173238j:plain

 

f:id:macaronblog:20180519173306j:plain

 

男子たちはミニ四駆で大盛り上がり。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20180519173151j:plain

 

 

大人気! 謎解き制作集団 Another Vision

 

同じく工学部2号館にある

「今夜はナゾトレ」でも人気の

謎解き制作集団 Another Visionの受付。

ここにたどり着くのが難しくて

ここから謎解きが始まってるの?という感じでしたが

先ほどのミニ四駆の1つ下の階です。

 

f:id:macaronblog:20180519173353j:plain

 

今回のイベントは

「アスノ博士の未来設計図」

まずは受付でキットを購入します。

キットは2種類。

小学生でも楽しめるライトなコース 300円〜と

じっくり謎解きが楽しめるコース 500円〜。

 

f:id:macaronblog:20180519201239j:plain

 

私たちは小学3年生と幼稚園生なので

もちろんライトコースです。

 

f:id:macaronblog:20180519173432j:plain

 

中には、ミッションが書かれた冊子。

キャンパスを歩きながら、謎を解いて

ゴールを目指します。

 

f:id:macaronblog:20180519173458j:plain

 

「今夜はナゾトレ」に出演する彼も、いましたよ〜。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20180519174526j:plain


私たちは小さな子もいたり、

他の企画も途中で見たりしたので、

1時間では終わらなかったです。

キットを購入したのが10時半、

ゴールしたのは14時頃でした。。。

 

 

見逃せない「サイエンスショー」

 

昨年の五月祭でも駒場祭でも訪れた

「なるほど体感!サイエンスショー」

ステージでもやっていましたが、

ブースで近くで説明を聞ける方が

好きかな〜。

 

f:id:macaronblog:20180519173545j:plain

 

というわけで、

スターバックスの上のブースへ向かいました。

激混みでした。。。

 

f:id:macaronblog:20180519173617j:plain

 

奥には入って行きづらかったので、

手前の方のコーナーを見ました。

ビー玉を使った二項分布の実験を見たり、

 ↓ ↓ ↓ 

f:id:macaronblog:20180519173742j:plain

 

時間内にクリップを

アメンボのようにいくつ浮かべられるかを

競ったりしました。

娘たちは、これが楽しかったようで

リベンジ!と言って、

再チャレンジしていました。

2回目は8個 浮かべられました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20180519174042j:plain

 

参加賞もいただきました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20180519174104j:plain

 

自転車発電は、調子が悪くて

体験できませんでした。。。

 ↓ ↓ ↓

f:id:macaronblog:20180519173914j:plain

 

お昼過ぎには、人出も増えてきました。

 

f:id:macaronblog:20180519173936j:plain

 

 

ピタゴラ好きの息子も気に入りました

 

「せいみつスイッチ」という、気になる名前。

 

f:id:macaronblog:20180519174204j:plain

 

小さな球がコロコロ転がって、

センサーを通ると精密機器が動き出し、

球がどんどん進んでいくというもの。

 

f:id:macaronblog:20180519174004j:plain

 

f:id:macaronblog:20180519174143j:plain

 

磁石の力で球を引きつけて

その力で一番前の球を弾き飛ばす装置。

連続して弾き飛ばしていって、

坂道を登っていきます。

 

f:id:macaronblog:20180519174233j:plain

 

ピタゴラスイッチが好きな息子は

これに一番食いついていたかも。

 

 

駒場祭でも食べた福井のソースカツ

 

駒場祭で美味しかったので、

是非ともまた食べたかった福井のソースカツ

安田講堂の近くです。

 

f:id:macaronblog:20180519174809j:plain

 

揚げたてのアツアツです。

1つ350円。

 

f:id:macaronblog:20180519174351j:plain

 

子供たちも大好きで美味しかったのですが、

ちょっと小ぶりかな?

たくさん食べたいので

銀座の「食の國 福井館」に、また行ってみようかな。

 

私のお土産は・・・

 

前回、真っ白な「宇宙パズル」を買った

航空宇宙模擬店。

 

f:id:macaronblog:20180519174552j:plain

 

「宇宙パズル」については、こちら。

 ↓ ↓ ↓

macaronblog.hatenablog.jp

 

今回は、「自分でつくるバウンドボール」。

私が作りたいので買ってきました〜。

 

f:id:macaronblog:20180519174611j:plain

 

粉でスーパーボールのようなものを作るキット。

暇なときに作ってみようと思います。

 

 

帰り道で気づいたこと

 

東大から「本郷三丁目」駅に向かう道。

ピアノのある落ち着いた雰囲気のカフェや、

おしゃれなカフェなど

チェーン店ではないような喫茶店が

たくさんある街だなと思いました。

 

f:id:macaronblog:20180519174633j:plain

 

東大の中にも、

隈研吾氏がデザイン・設計を担当した

うろこ状の杉板が特徴的な外観の

ダイワユビキタス学術研究館に併設された

「廚 菓子 くろぎ」というお店があって

いつか訪れてみたいと思っています。

 

 

東大の五月祭は、

明日もやっています。

娘は明日も行くそうです。。。